其の八百参拾参
怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。
(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)
撮影日 2010年10月23日 土曜日 アップ日 2011年07月26日 火曜日 |
||||||||||||||||||||||||
行け行け!CCC(チキン・クライム・クラブ)
気になる所~!
瀬戸内の景色に似ています。 潮の香りはありませんが~ 琵琶湖は前にも~ 大陸から若狭に上がり山一つ越えて湖北から船を出せば 湖南までは一直線の歴史的、物資的の回廊であった。 滋賀県北東部(湖北地方)に位置する市で、湖北地方の大部分を占める。 中心市街は羽柴秀吉が長浜城の城下町として整備して以来の湖北地方の中心地で、 長浜城廃城後は大通寺(長浜御坊)の門前町、北国街道や琵琶湖水運の要衝として発展した。 元々は「今浜」と呼ばれていたが、天正3年(1575年)頃に豊臣秀吉が織田信長の「長」をとって「長浜」と改称した。 真宗大谷派長浜別院大通寺(しんしゅうおおたにはながはまべついんだいつうじ)は、 滋賀県長浜市にある真宗大谷派の寺院である。同派の別院。真宗本廟(東本願寺)を本山と仰ぐ。 本尊は阿弥陀如来。山号は「無礙智山」。 別名は「長浜御坊」。「長浜別院」、「大通寺」と略称される (Wikipediaより) (※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)
袖すり合うも他生の縁~
いつまで知った景色があるのやら。。
頑張ってボチボチ更新中…^^;
|