古/いにしえの面影       其の八百弐拾七

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

 撮影日  2010年10月23日 土曜日
滋賀県近江八幡市沖島町Ⅳ(沖島路地)
行け行け!CCC(チキン・クライム・クラブ)
気になる所~!
瀬戸内の景色に似ています。
潮の香りはありませんが~

琵琶湖は前にも
大陸から若狭に上がり山一つ越えて湖北から船を出せば
湖南までは一直線の歴史的、物資的の回廊であった。

沖島の歴史は古く、延喜式内社として記されている奥津島神社の建立当時は、
琵琶湖の航行の安全を守る神の島として崇拝される無人島だったといいます。
伝承によれば、保元・平治の乱に敗れた清和源氏の流れを汲む武者が島を開拓し、
定住したのが島の始まりと伝えられています。

(観光看板より)

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)


公民館

※神輿庫でしょうか?
 
ムベですね。

※港裏のシャッター群
漁具の倉庫でしょうか?
石材協会の名残??

神社への路地
自動車は無理でしょうね。。

※自転車は案外有ります。

この自動車は、どこまで走るのでしょうか?

※弁柄軒下
神社社屋屋根が見え隠れ~

三輪自転車生存率が多い~

※コナレタ地蔵様が
歴史を刻みますね。
お花も添られています。

告 島内の歩きタバコは固く禁ず!
全島、禁煙は無理か~
蓮如上人の足跡も~

※開け放された窓からは
NHKの放送が流れていました~

おきしま資料館

※島内は地蔵様が多い

時間が留まったような~路地

※ブラブラと~

木目が綺麗~
子供さんが居るんでしょうか?

※防火はトタンにタイル
火事が怖いですね。

蓮如上人縁の西福寺さん
修復中でした。

※由来記も修復されるのでしょうか?


海辺の景色なんですが~

※潮の香がない路地を~

島の西側
先の鼻は採石場の名残とか。。

※向こうは近江舞子~
比良の山々

西福寺の屋根が~

※頭山の北側風景
願證寺さんの屋根も~

エリの向こうは
近江舞子~
比良の山々

※北側方向~
採石所方面

大切な湖
時にはこわい命とり
ホントですね。

※西福寺さん境内
上人像が

寺横路地



船板も~

※分厚い板
丸子船のものでしょうか?

路地も生活の場!

三輪自転車もシンドいのでは?

※軒下散歩

朝の日差しの中で~

※古露箱は無かったんですが~

沖島コミュニティセンター

※島内中心部地図

にゃんこ~

※メイン路地

マンホールが有ったんですが…
本土?と同じ意匠~

※優しい風が吹き抜ける路地~

家の中の会話が近い路地
私の好きな
生きている路地です!

※突き当たりは?

犬小屋?(失礼!)
なんて思いました。
地蔵様祠

※コナレテいるものも~

可愛い意匠も

ケンケン山に向かって

港を見下ろして~



頭山

※奥津嶋神社も~
ええ景色ですわ!
袖すり合うも他生の縁~
いつまで知った景色があるのやら。。
頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.