古/いにしえの面影       其の八百四拾五

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

 撮影日  2009年08月29日 土曜日
(一部)2009年08月01日 日曜日
アップ日  2011年09月08日 木曜日
滋賀県近江八幡市(八幡川緑地)
行け行け!元祖ランプの会(2006に空堀町アートで発足)
気になる所~!
瀬戸内の景色に似ています。
潮の香りはありませんが~

琵琶湖は前にも
大陸から若狭に上がり山一つ越えて湖北から船を出せば
湖南までは一直線の歴史的、物資的の回廊であった。

豊臣秀次が八幡城を築き
琵琶湖の湖上廻船を、当地に立ち寄らせたのが
此の地が栄えた一番の要因とか~

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)


日牟禮八幡宮
大鳥居がお出迎え。

※八幡掘
バックにTOEIピスト君
ハイポーズ!

昔は汚れた時代もあったとか、
市と地元の方の
ご尽力で今の姿に~

※橋の袂に石段で水際まで
降りられます。

乱積みの石垣が~



よく見たら護岸は
コンクリで固めてあります。

※大きな飾り瓦

物資の積出しが頻繁に
行われていたんでしょうね~

※水際をブラリ~

水辺からの家屋は
丸窓が特徴的!






時代劇にも使われていそうな…

※ヴォーリス建物が見え隠れ~

水際の背高蔵


水際の景色は~




※弁柄の名残も~




水郷めぐりの屋形船の基地



かわらミュージアム
何軒分の名残でしょうか?

※浮舟を利用した
橋ですね。

昔の民具も看板に…

※日牟禮神社鳥居は板合わせですね。

蔵も掘り向いて~

※舟板の名残

和洋折衷の
白雲館




TOEIランドナー


袖すり合うも他生の縁~
いつまで知った景色があるのやら。。
頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.