古/いにしえの面影       其の八百四拾弐

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

 撮影日  2009年08月29日 土曜日
(一部)2009年08月01日 日曜日
アップ日  2011年09月08日 木曜日
滋賀県蒲生郡竜王町綾戸(長寸神社)
行け行け!元祖ランプの会(2006に空堀町アートで発足)
気になる所~!
瀬戸内の景色に似ています。
潮の香りはありませんが~

琵琶湖は前にも
大陸から若狭に上がり山一つ越えて湖北から船を出せば
湖南までは一直線の歴史的、物資的の回廊であった。

苗村神社(なむらじんじゃ)は、滋賀県蒲生郡竜王町にある神社。
西本殿の祭神は国狭槌命(くにのさづちのみこと)、
東本殿の祭神は大国主命(おおくにぬしのみこと)・素盞嗚尊(すさのおのみこと)。
延喜式神名帳に長寸(なむら)神社として列座された格式高い式内社。
旧社格は県社。 近郷の33ヶ村にわたって氏子を有する総社で、
茅葺きの楼門には神仏混合のなごりで木造不動明王像がある。

(Wikipediaより)

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)


苗村神社東殿
前のページの向側に有ります。
事前に来たときは雨…

※杉林の奥に
鎮座されています。

小さな社殿ですが~

※雨です。。

擬宝珠は木製



流れ造り社殿

※ん?古墳?と思えば…

古そうな
多宝塔

※神が宿られていそうな~

やはり古墳群
現在は八基の古墳が
確認されているとか。

※産土神社か
渡来系神社か~

鎮守の森に包まれて~

※向こうに
苗村神社山門が見えます。


※ 式内社
長寸神社




奉納された吊灯籠


コンモリとした
鎮守の杜
竪穴住居が復元されていました。
袖すり合うも他生の縁~
いつまで知った景色があるのやら。。
頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.