古/いにしえの面影       其の八百四拾九

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

 撮影日  2009年08月30日 日曜日
(一部)2009年08月01日 日曜日
アップ日  2011年11月04日 金曜日
滋賀県東近江市上羽田町(羽田神社)
行け行け!元祖ランプの会(2006に空堀町アートで発足)
気になる所~!

琵琶湖は前にも
大陸から若狭に上がり山一つ越えて湖北から船を出せば
湖南までは一直線の歴史的、物資的の回廊であった。

東近江市(ひがしおうみし)とは、滋賀県東部にある市である。愛知川に沿って、
鈴鹿山脈から琵琶湖岸まで東西に長い市域を持つ。

2005年2月11日に八日市市、神崎郡永源寺町・五個荘町、愛知郡愛東町・湖東町の
1市4町が新設合併して誕生した。
2006年1月1日には神崎郡能登川町・蒲生郡蒲生町を編入した。

(Wikipediaより)

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)


竜王町妹背の里にて
テント泊でした。

※定番のカレーです。

次の日の朝~
河内ワイン一升瓶は既に空き
地味さんの食欲の旺盛なこと!

※リヤカーにて
荷物運び

竜王エコサイクル
色んなコースがあります。

※自転車組立中~

さて、行きますか~

※収穫間近!

力石は??
地蔵様が…

※豊穣の神

新巻の在所中~

※案山子コンテスト

行きましょう~

※新巻の在所

羽田への近道

※遅いぞ~!

歩道はない。。
交通量は少ないですが…

瓶割山方向~

※双子蔵バックに
自然石利用の石燈籠~
多いんですわ。
この辺り!

上羽田の在所

※村中の道~

地蔵様も多いんですわ!

※脇の神様~
信仰の深さ

舟板を横目に~



神様祠

※突き当りに神社が見えてきました。

オクラの花~

※御旅所でしょうか?
村中の集会場所?

此処にも石燈籠
神社参道??

ノンビリと~
ランドナーの道。
でも、デカイな。。。

後藤館跡(滋賀県東近江市中羽田町)は、
近江守護・佐々木六角氏の重臣・後藤氏の在地居館跡である。
後藤氏の名は室町時代前期にあらわれ、六角氏の家老の位置にあった。

十六世紀中頃、後藤但馬守賢豊は六角義賢の信望を受けて権勢をふるったが、
永禄六年(1563)義賢の子・義弼に謀殺された。
これが観音寺騒動の発端となり、六角氏は家臣団の信望を失い、
やがて織田信長に滅ぼされる
『現地案内板』


沢山の多宝塔の頭や
地蔵様が合祀されています。

※石塀の街並み

何?と尋ねれば~
胡麻だそうです!

※こなれ家屋

庚申塚も~

※宮跡でしょうか?
気になりませんか??

羽田神社前の広場~
馬場だったんでしょうか?

※到着~

日待祭・長寿祭
案内状~

※手水鉢

広い境内を
地元の方々が清掃中~



綺麗な彫刻

※本殿社に参拝します。

本殿社
石の上から、お参りでしょうか?

※八大龍王
灯篭

近世まで牛王天王社と呼ばれていたとか~

やはり
重厚な石燈籠ですね。
鎌倉時代

※こちらはスマートで…

多くの奉納石燈籠が~

※狛犬は新しい~


参道は真っ直ぐ~
袖すり合うも他生の縁~
いつまで知った景色があるのやら。。
頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.